【治療室クリスタ】
院長・加藤さんインタビュー
そのお店は看板を出していません。
それでも口コミだけで25年以上、日本橋の一角に心身の不調を抱えた人たちが集まってくる場所があります。
『治療室クリスタ』は、表に向けて発信していないにも関わらず、オーナーで鍼灸師である加藤さんの技術の高さや評判を聞きつけた出版社から本の執筆依頼をされたり、メディアへの出演が続く実力派。
以前からオーナー加藤さんの活動を拝見し気になっていたSUGOUDE編集部は、今回特別に取材の許可をいただきました。

加藤さん、本日は取材させていただく近藤と申します。本日はよろしくお願いします。

治療室クリスタの加藤です。この度は取材をしてくださり有難うございます。

SUGOUDEでは、プロの仕事に対する情熱や過去の苦悩について凄腕のプロにお聞きしています。今日はたくさん深掘りしていきますね!
■公式HP 治療室クリスタ
■アメブロ 院長ブログ
■インスタ cryst.a194
■エックス @crysta_ya
【おすすめNo.1】日本橋で大人気の鍼灸院《クリスタ》



加藤さんは、20年以上、治療室を経営されていますが、どれくらいの数の患者様を施術してきたのでしょうか?

2003年に開業して以来、来院数は22年で延べ10万人を超えました。

じゅ、、、10万人ですか!

当院には、脳の病気のあとに体がうまく動かせなくなった方や、関節や筋肉の痛み、肌のトラブルなど、いろいろな体の悩みを抱えた方が来院されます。

患者様は、どのようにして治療室クリスタのことをお知りになるのでしょうか?

口コミですね!

東洋医学の力で健康を取り戻した方々が口コミで拡げてくださり、当院に来院される9割以上がリピーター様です。

加藤さんは現場での治療だけじゃなく、メディア出演などにも精力的にこなされていますよね。
<主なメディア掲載>
2023年10月 TBSラジオ
2023年9月 『ハルメク』10月号
2022年6月 『壮快』8月号
2022年3月 『美容レポ』コラム
2022年1月 POLAカタログコラム
2021年8月 POLAカタログコラム
2021年6月 「からだにいいこと」
2021年3月 東洋経済オンライン
2021年1月 東洋経済オンライン
2021年1月 文化放送
2020年12月 「女性自身」
2020年12月 東洋経済オンライン
2014年7月 「にっこり」掲載
2014年4月 「限りなく前進するNPO」
2010年 熊田曜子のDVD監修
2009年 学べるニュースショー
2009年 楽天ニュース

本当にたくさんのご縁をいただきありがたい限りです。

本も読ませて頂きましたが、目から鱗の情報がたくさんありました!


2020年に発売した『顔面整頓』はどんな思いを込めて発売したのでしょうか?

コロナを機に、マスクをすることが増えて、お顔の症状を訴える患者様が増えていたんです。

表情筋をしっかり動かすことのないマスク生活は、あっという間に『たるみ』を生み出します。


恐ろしいことになる前に、何か皆さんにお役に立てることはないかと、私の持ってる知見を1冊の本にまとめました。

実際に、自信を持っていける!と判断したエクササイズを厳選してご紹介しております!
虚弱体質だった子供時代


加藤さんの子供時代について教えてください。

かなり虚弱体質でした(笑)
- ちょっとしたことで熱をだす
- 喘息になる
- 流行りものの病気にすぐ罹る(肺炎とか)
- 謎の頭痛を抱えている
- 疲れると突然動けなくなる

これが私の苦しんだメインの症状ですね。

鍼灸師をされている加藤さんも身体の不調に悩まされてきたのですね。

はい。周囲をみまわすと、若さで光り輝く人達がたくさん!
自分のカラダをうとましく思い、正直うんざりしていました。

家庭環境もあまり良いとは言えず、単身赴任で不在がちな父や癇癪持ちの母には相談できず、一人で抱え込んでいました。


なんとかして今の状況を脱したいと、自分なりに調べた選択肢のうち、漢方薬が最も効果を期待できると感じ、お年玉で漢方薬を購入しました。

漢方で症状は改善されたのですか?

いざ、漢方を服用してみると想像以上に症状が緩和しました。漢方薬の効果に驚くとともに安堵しました。体調の回復は人生に前向きさをもたらしましたね。

やっぱり体調が良くなると自然と心も前向きになりますよね。

とはいえ、大人になってから東洋医学に携わるなんて、当時の私は思いもしませんでしたね(笑)
鍼灸師になったきっかけとは?


取材前にも少し話を伺いましたが、加藤さんは元々、別のお仕事に就かれていたのですよね?

スーパーゼネコンで事務系の仕事をしていました。その後、医療事務、保育士を経て鍼灸師に転職しました。

どのような経緯で鍼灸師になろうと思ったのでしょうか?

大人になってからも虚弱体質は続いていましたが、幸いにも子宝に恵まれ、3人の子どもを授かりました。
しかしその後、体調は次第に悪化し、深刻な不調へと進んでいきました。

日中ほとんど起きていられないくらい体調が悪くなりまして。布団の中から子ども達の遊ぶ声を聞いた時、「このままだと死ぬな…」とすら思った事がありました。

そんな体力的にも精神的にも追い込まれていたんですね。。


そんな中、ご近所の方の計らいで、腕が立つ鍼師に診てもらうことになりました。腕に1本の鍼が刺された瞬間、血や気が体中を駆け回るような初めての感覚。

あまりの衝撃に治療後数日間寝込んでしまいましたが、それでも私は治療を続け、健康な状態に辿り着くことができたのです。

加藤さん自身が鍼灸に救われた事で、治療家の道に進むことになったのですね。

私自身が、『死』さえ感じるほどの身体の不調を患った事で、東洋医学の巣底知れぬ可能性を経験することができました。

また、医療事務や保育士での経験も今の仕事にダイレクトに活きているのですべて私にとって必要な経験だったのだと思います。
治療家としての信念について


加藤さんは、施術をする上で何か意識している事はありますか?

もともと私はカリスマ的な存在になろうと思って施術をしていないんです。

目の前の患者さんに、丁寧に向き合いたいと思って施術を続けて今に至りますね。

加藤さんは、これまでの治療家人生で苦しかった経験などはありますか?

人の肉体に触るということは、責任が大きいので、常にプレッシャーや怖さがありますね。

20年以上働いていてもその感覚は強くある物なんですね。

今もその怖さは続いていますが、鍼灸師にとっては必要な感覚だと思っています。怖さを感じなくなったら鍼灸師をやめ時なんだと思います。


加藤さんは治療家として一番楽しいと思う瞬間はどんな時ですか?

たくさんあります(笑)

やっぱり、患者様が元気になられた時は本当に嬉しいですね。

治療家としての醍醐味はやはり笑顔になって帰られるお客様の笑顔を見た時ですよね。

お子さんの治療もしているのですが、お子さんの発達が進んだ様子を見た時もこの仕事を続けてきて良かったなと思いますよね。

私自身も味わった感覚ですが、人の“よくなりたい”という力が動き出す瞬間に立ち会うと、言葉にできないほど心を揺さぶられます。

ちなみに、加藤さんが経営される『治療室クリスタ』という屋号にはどんな想いがこめられているのでしょうか?

『クリスタライズ』という言葉には下記のような意味があります。
- 具現化する
- 変化する
- 本質を取り戻す

患者様が、体調不良や違和感など、余計なものをそぎ落として本来の自分に戻り、クリスタルのように輝く人生を送ってほしい、そんな想いでつけました。
同業他社の評価が高い技術テクニック


加藤さんの施術は、業界内でも評判が高いです。どのような施術をされているのでしょうか?

もともと私の師匠は脳梗塞の治療を得意とする鍼灸師でしたので、その治療を踏襲しています。頭や顔周りの麻痺などを長年行なっていることもあり、美容鍼にもその手技は生きていると思います。

加藤さんの施術は基本的に鍼を使う手技なのですか?

患者様の状態に合わせた施術を行っています。新型コロナウィルスの後遺症などへのアプローチは刺さない鍼を使用する一方で、中国鍼やパルス治療器を使用して筋肉の深い部分に働きかける事もありますよ。

患者様の状態をみて症状にあったやり方で施術してくれるのは、受け手としては安心感がすごくあります!


これまで施術していく中で、どんな嬉しい施術効果があったか教えていただけますか?

腰の痛みがひどく、7年間痛み止めの座薬を何本も使用しないと眠れないという患者さんの症例は記憶にとても残っています。

施術した翌日、奥様からお電話がかかってきました。「昨日は一体何をしたんですか?」と聞かれたので、「鍼灸の治療ですよ」とお答えしましたら、「昨日座薬を入れずに眠れて、朝起きても痛くないと言われて、何が行われたのか知りたくて」とおっしゃられました。

それは本人もめちゃくちゃ嬉しかったと思います!

加藤さん、ここまで沢山の質問に答えてくださりありがとうございました。

では、最後にお聞きしたいのですが、加藤さんのこれからの夢や目標について教えてください。

発達しょう害をお持ちのお子様への鍼灸治療や運動療法や迷走神経からのアプローチを行っていますが、お子様への取り組みをより一層広げていきたいですね。
取材を終えて

本記事では東京都の日本橋で大注目の治療室クリスタのオーナー加藤さんを紹介していきました。
オーナー加藤さんは施術のお話をされている時の情熱的な様子が凄く印象的でSUGOUDE編集部も取材した1時間であっという間にファンになりました。
東京都の日本橋にお住みの方で肩こりや腰痛などのお悩みがある方は、加藤さんのお店を一度訪ねてみてはいかがでしょうか?
>>施術の予約はコチラから可能です。

初めての方も安心してお越しいただけますので、ぜひお気軽にご利用くださいませ!
💤\肩こり・腰痛で悩むあなたへ/
▼“整体代が無駄になるかもしません”
👉 肩こりがひどかった私が、たった1週間で楽になった枕はコレ!
※SUGOUDE編集部が一番オススメの商品!
🗾\東京で活躍するスゴ腕はコチラ/
▼“整体ジプシーにおさらば”
👉 東京エリアの治療家まとめページへ
※あなたにぴったりの“想いを持った治療家”に出会えるかもしれません!

コメント