2023年4月にオープンし富山市で密かに話題となっている整体サロンM-BASE。
オーナーの松井さんは独立前、全国20店舗ほどあるお店の中で指名数1位を獲得し、50人以上の若手整体師を育てあげたスゴ腕の整体師さんなのです。
以前からSNSでオーナー松井さんの活動を拝見し気になっていたSUGOUDE編集部は、今回特別に取材の許可を頂きました。
松井さん、本日は取材させていただく近藤と申します。本日はよろしくお願いします。
はじめまして!M-BASE(エムベース)の代表をしている松井と申します。この度は取材をしていただきありがとうございます。
SUGOUDEでは、プロの仕事に対する情熱や過去の苦悩について凄腕のプロにお聞きしています。今日はたくさん深掘りしていきますね!
はい!普段、お客様に喋らない整体のこだわりについて色々とお話できればと思います!
M-BASEのこだわりとは?
お店に入ってビックリ!シンプルで清潔感がある素敵な空間ですね!
ゴチャゴチャしている空間は僕自身あまり好きじゃないのでシンプルさを意識して作りました!
M-BASEさんのテナントは開業前にどうやって巡りあったのですか?
独立を意識し始めてすぐにネットで検索したら発見しました。普通だとそんなすぐ見つかる物ではないと思うのですが本当運が良かったです。立地、外観、内観、雰囲気どれを取っても理想で即決しました。
よくそんな短期間に良いテナントが見つかりましたね。
良い物件は運とご縁と言いますが本当にありがたかったですね。
M-BASEで受けられる施術について教えてください!
メイン商品はストレッチですが、現代のストレス社会に合わせ、ヘッドスパも導入しています。M-BASEでは根本改善とリラクゼーションの両方を体験する事が可能です。
M-BASEのストレッチは他のお店と比べてどんな違いがありますか?
うちのストレッチは姿勢評価や可動域の評価を元にエクササイズの指導を取り入れています。
自分にどんなエクササイズが必要なのか、的確に理解している人は非常に少ないと思います。施術を受けて楽になるだけじゃなくアフターケアの方法まで教えてくださるのはお客様の立場で考えると凄く嬉しいと思います。
お話を聞いていて、松井さんから凄く施術における信念のような物を感じるのですが、何か大事にしている考えなどはあったりしますか?
私自身は「明日がもっと好きになる暮らしを」という言葉を常に意識しています。
健康無くしては幸福なしという言葉があるように、身体の不調の不安をなくして、少しでも明日が来るのが楽しみに、生き生きとした活動的な生活をして欲しいと考えています。
たしかに身体が不調だと精神まで病んでしまいますからね。そう考えたら身体が元気なのはすごく大事な事ですよね。
その素敵な理念はいつからお持ちなんですか?
私が新人の頃からなのでおよそ8年前ですね。
初めて指名をいただいたお客様から 「松井さんの施術を受けた翌日ね、身体が楽でね!これがこうで〜〜」とマシンガントークで翌日身体の状態が良かったことを満面の笑みでお話をされたんです。
自分の施術がきっかけでお客様の生活がガラリと変わった事がすごく嬉しくて、その経験以降「明日がもっと好きになる暮らしを」という言葉を自分の中心軸に据えるようになりました。
凄く素敵なエピソードですね。松井さんの中で他の同業他社に負けないと思う松井さんならではの武器ってありますか?
僕には1万件以上の施術実績があります。お客様の目的や症状に応じて、適切なストレッチを用いた施術ができるのが強みですね。
お話を聞いていたら松井さんのお店に通ってみたくなりました。M-BASEにはどんなお客様が多く通われていますか?
幅広い方が通ってくれています。強いて言えば、姿勢の悩みや、慢性的なコリや痛みなど。自分1人では解決できない悩みを持ったお客様が多いですね。
入社2ヶ月でオーナーに盾つく太々しい態度の新人時代!?
松井さんの独立する前のお話を聞かせてほしいです。
新卒で東京西麻布にあるストレッチ店に就職しました。世間知らずで、入社2ヶ月目でオーナーに盾をつく太々しい態度の新人でした。
今となっては笑い話ですが入社早々始末書を書かされてました(笑)
それは凄い新人ですね(笑)入社2ヶ月で始末書って!
少しばかり手を焼かせる存在だった自分ですが2年目からありがたいことに店長を任せていただきました。3年目から店長とマネージャーを兼任し都内4店舗を管轄する責任者に抜擢されました。
個人としても全国20店舗ほどある中で指名数1位の実績を残すことができました。
始末書を書いていた人間とは思えないくらいのスピード出世ですね。
その頃の経験が間違いなく私の人生の基盤となっています。当時、生意気な私に多くの指導をしてくださった同僚や会社の社長には本当に感謝してもしきれません。
松井さんはそのお店で働いた後にM-BASEを出店されたんですか?
いえ、違うんです(笑)
2020年のコロナが流行り始めた時期に今後のキャリアに迷いIT企業に転職しました。そこでは、エンジニアを目指しながらテレアポ営業をやっていました。エンジニアを目指していたのに、気づいたら営業職にどっぷりハマり約50名程いる部署で未経験ながら営業成績トップ3に常に入っていました。
松井さんはどの仕事をやらせても結果を残せちゃいますね。
当時の営業職も楽しかったのですが、やっぱり目の前のお客様が喜ぶ姿が本当に自分のやりがいだと再認識して、僅か半年でセラピスト業界に戻りました。
転職は地元の富山に決め、富山のストレッチ専門店に転職。主に新人セラピストを現場で活躍できるようにする育成部署の責任者として約3年働いたのち、独立しました。
松井さんはプレイヤーとしての能力の高さだけじゃなく、人材教育の能力も評価されていたんですね。
松井さんは将来の目標や夢などはあるんですか?
店舗拡大したい目標は現時点ではそこまで大きくないですが、ストレッチ以外でも健康産業に関わってけたらなと思っています。
松井さんは人を育てる能力が高いので、店舗展開もできそうですし、すごく将来性が溢れていますね!
一生懸命、お客様の為にがんばったその先に店舗展開がまっているとおもうので、今はとにかく目の前のお客様に全力で向き合いたいですね。
富山市でおすすめNo.1整体サロン・エムベース!口コミで大人気の理由とは?
本記事では富山県の富山市で大注目のエムベースのオーナー松井さんを紹介していきました。
オーナー松井さんは整体のお話をされている時の情熱的な様子が凄く印象的で、SUGOUDE編集部も取材した1時間であっという間にファンになりました。
富山県の富山市にお住みの方で肩こりや腰痛などのお悩みがある方は、松井さんのお店を一度訪ねてみてはいかがでしょうか?
>>施術の予約はコチラから可能です。
初めての方も安心してお越しいただけますので、ぜひお気軽にご利用くださいませ!
■インスタグラム
■エックス
■公式ライン
コメント