がんばる大人女性のための眠れるリラックスサロンMer。
3年間で3店舗も店舗拡大をされる兵庫県で今大注目のリラクゼーションサロンなんです。
SNSでリラックスサロンMerオーナーの投稿をを拝見し気になったSUGOUDE編集部はDMを送り、今回特別に取材の許可を頂きました。
3年間で急成長するリラックスサロンMerさんの秘密を探ります!

海里さん、本日は取材させていただく近藤と申します。本日はよろしくお願いします。

はじめまして、リラックスサロンMerを経営している海里と申します。この度は取材をしていただきありがとうございます。

SUGOUDEでは、プロの仕事に対する情熱や過去の苦悩について凄腕のプロにお聞きしています。今日はたくさん深掘りしていきますね!

はい!普段、お客様に喋らないリラクゼーションサロンのこだわりなど色々とお話できればと思います!
リラックスサロンMerのこだわりとは?



ビックリです!お店にお邪魔をして思いましたけど、めちゃくちゃ清潔感があって、綺麗ですね!

ありがとうございます!お客様に少しでも快適に過ごして欲しいと思ったので開業当初、空間デザインにとことんこだわりました。

お店の色が青と白をベースにされていますが何か意図があるのでしょうか?

お店の名前である『Mer』はフランス語で『海』と言います。海って眺めていると心が満たされて頭がからっぽになりますよね。お客様がぷかぷか心地良い海に浮かぶところを想像して青と白の内装にしています!

店名のMerにはそのような思いがこめられてるんですね!この素敵な内装は空間デザイナーにお願いして作られたんですか?

旦那さんがデザイナーなので内装は全て旦那さんとその友人でおこなっています。床や壁も自分たちだけで今の所はやっています。

旦那さんすごいですね!リラックスサロンMerのお店の内装もそうですが、HPも凄くオシャレで可愛いですよね。

旦那さんにはホームページやロゴ等デザインも全て任せていますね。旦那には感謝してもしきれません(笑)


海里さんはどんな想いでリラックスサロンMerを運営しているのでしょうか?

施術を受けている時間だけじゃなく入店から退店まで気持ちよく過ごしていただく。 心からの癒しを追求し提供するってことにこだわりをもってお店を運営しています。

すごく素敵な想いですね!その想いはなぜ生まれたんですか?

私自身がリラクゼーションを受けるのが大好きなんです。これまで技術が素晴らしく気持ちよいお店はたくさんありました。しかし接客面や態度、サロンの衛生面等ですごくもったいないなあと思うことが多かったからなんです。

なるほど!リラックスサロンMerの徹底されたホスピタリティは海里さんの実体験から来る想いが関連していたんですね。


海里さんはリラクゼーションサロンを経営されていて一番楽しいと思う瞬間はなんでしょうか?

当たり前かもしれないですが、施術をしてお客様に喜んで頂けた時は嬉しいですね。

あと・・・・うちのお店は、施術前に足浴をよくするのですが、お客様が凄くリラックスして 家族や友人にも話せない事を話してしまった!と恥ずかしがる事がよくあるんです。そういうのを聞くと、 クスッと嬉しさがこみ上げてきますね。
リラックスサロンMerオーナーは接客業のスペシャリストだった!?


海里さんがこの仕事についたきっかけってあるんですか?

社会人になってから、休日によくリラクゼーションサロンに行っていました。仕事でヘトヘトに疲れていた私はこの癒しの時間にすごく気持ちが満たされて、明日もがんばる力をもらいました。

同じように、がんばる女性のがんばらない時間を提供できるようになりたいな!という思いが募りこの業界に入ることを決意しました。

すごく素敵な想いですね。海里さんから発せられる言葉はすべてどっかのネットに落ちている触りの良い言葉ではなく、海里さんの過去の経験から紡ぎ出された生きた言葉ですごく聞いていて引き込まれます。


海里さんはこの仕事をする前は何をされていたんですか?

実はこの業界に入る前はいろんな仕事を転々としてました。ツアーコンダクター(添乗員)、ホテルマン、ヨガインストラクターなどですね。

すごい!接客業のスペシャリストですね。


過去の職業の経験は今の仕事にいきてますか?

めちゃくちゃいきてますね。おもてなしの精神、ホスピタリティは今の仕事にとても活かせています。

リラックスサロンMerではお誕生日のお客様にサプライズギフトをお渡ししているのですが、それもホテルマン時代に企画していたことなんです。

接客業界に長年身を置かれた海里さんならではの強みですね!海里さんの昔の仕事の楽しかったエピソードがあれば教えて欲しいです。

ツアーコンダクターの時は全国ほとんど行きました!その中でも沖縄が好きになり ツアーコンダクターを辞めて沖縄のホテルで5年間勤めました!その5年間は本当に青春で楽しかったです!

当時の体験が海里さんになければ、リラックスサロンMerのお店の名前は別の名前になっていたかもしれませんね!

そうですね!ずっと沖縄にいる時は海を眺めて過ごしていたので、私の中で『Mer (海)』は特別な存在なんです。


さきほど海里さんは毎週のようにエネルギーを補充する為に、リラクゼーションサロンに行かれていたと仰っていましたが、それは何のお仕事をされている時ですか?

特にホテルマンの時ですね。ホテルのお仕事は夜勤もあり体力も精神も入りました。肩コリが酷くなり毎日のように痛み止めを飲んで夜勤をしていましたよ。

その経験は辛かったですが今のお客様が夜勤をされている方も多く共感できるので寄り添えると思っています。

では最後にお聞きしたい事があるのですが、今後の海里さんの夢や目標はありますか?

5店舗までは増やしたい! そのあとはどこまでいけるか!笑
伊丹市、尼崎市、川西市のマッサージファン大絶賛!今一番おすすめのリラックスサロンMer

本記事では、兵庫県に3店舗を展開するmerのオーナー海里さんを紹介していきました。
海里さんとお話をしていて、すごく天真爛漫でキラキラされていたのでSUGOUDE編集部も取材した1時間であっという間にファンになってしまいました。
兵庫県で、アロママッサージやヘッドスパをお探しな方はリラックスサロンMerさんのお店を訪ねてみてはどうでしょうか?
>>施術の予約はコチラから可能です。

頑張る女性のための癒しのサロンです!ストレスが溜まって百害あって一理なしです。ストレスが沢山たまってしまっている方はぜひ私たちを頼ってくださいね!
■エックス
■HP
コメント